Vintage
程度:B+ 通常使用問題なし 年式:1957年
ニール・ヤングが愛用していた D-28のような縦ロゴ仕様。
売約済















商品の説明
マーティンの 「D-28 1957年」 です!
「D-28」 は 1931年にデビューしたモデルで、大変永い歴史を持っています。
サイド&バックにローズウッド材が採用されたドレッドノート・スタイルのモデルで、
永い歴史の中で世界中のミュージシャンに親しまれ、多くのレコーディングにその音を刻んできました。
この D-28 は 1957年に製作出荷されたモデルです。
64年もの年月が経過し、凄まじいヴィンテージ・ギターの風格です。
ニール・ヤングが愛用していた D-28のように、
ヘッドロゴがD-45のような縦ロゴになったツキ板に交換されています。
トップはスプルース単板。
サイド、バックはハカランダ(ブラジリアン・ローズウッド)単板。
ネックはマホガニー1ピース。
指板、ブリッジ下駒はエボニー。
ポジション・マークはパール・ドット・インレイ。
ペグは WAVERLY 4060 オープンバックに交換済み。
ブリッジ下駒はショート・サドル仕様に交換済み。
ナット、フレット交換済み。
さすがに素晴らしい乾いた鳴りに育っています。
外観は年式相応のキズや、経年による塗装のくすみ、剥がれ、よく弾き込まれてきた形跡がありますが、
全体的には大変きれいな状態に仕上がりました。
コンディションはネック、フレットを含め、ばっちりセットアップ済みです。
ボディ・トップには ピックガードの内側にマーティン・クラックが入っていますが、
ちゃんと補修されています。
ナット幅 43mm。
弦高は .011~.052 レギュラー・チューニング時で 12フレット位置 6弦 3mm。1弦 2.5mm。
【今すぐにもあなたのもとへお届けできる状態です!】
● 当店のギターは全てクリーニング、セットアップされていますのでご安心下さい。
明日にも LIVE で使える状態で出荷しております。
● 『Hold』商品については、現在先約の方の商談中ですが、
商談成立しなかった場合はお譲りできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
● 当店では「とりあえず」の Hold! はお受けしておりません。
全て中古一点ものですので早い者勝ちです。
● 商品についてのお問い合わせメールには必ずお名前をお願いします。
お名前のない無名メールのお問い合わせには、基本的にお返事致しません。
商品の詳細
Martin ’57 D-28
売約済
- 色:Natural
- 状態:B+ 通常使用問題なし
- 製造年:1957年
- フレット数:20フレット
- トップ板 材質:スプルース単板
- サイド板 材質:ハカランダ単板
- バック板 材質:ハカランダ単板
- 指板材:エボニー
- シリアルナンバー:154842
- 付属品:ハードケース